top of page

学校と趣味について日本語で自己紹介しよう

  • 執筆者の写真: Meika Mori
    Meika Mori
  • 9月4日
  • 読了時間: 2分

日本語を話すときに一番よく使う会話は 自己紹介(じこしょうかい) です。

自己紹介で学校や趣味について話せると、会話がもっと自然になります。


🎥 まずは動画を見て、耳で聞いてみましょう!


このブログでは、動画のスクリプトや単語を確認して、最後に自分の自己紹介を作ってみましょう。



👩 自己紹介(モデル)


はじめまして。メキシコ出身のアナです。 今大学2年生で、言語学を専攻しています。 日本の少女漫画と恋愛ドラマが大好きです! 今年の春から、大阪に留学する予定です。 大阪のおすすめの場所があればぜひ教えてください。 よろしくお願いします!


📚 単語・文法


  • 〜出身 = I’m from ~

  • 大学○年生 = ○ year university student

  • 〜専攻 = majoring in ~

  • 〜がだいすきです = I love ~

  • 〜する予定です = I plan to do ~

  • おすすめの〜 = recommendations for ~

  • 〜があれば = if you have ~

  • ぜひ〜てください = please do ~




📝 自分の自己紹介を作ってみよう



さっきの表現を使って、あなたの自己紹介を書いてみましょう。

下のテンプレートを使えます。空欄にあなたの情報を入れてください。


はじめまして。__出身の__です。 今__を専攻しています。 __が大好きです。 来年__する予定です。 __のおすすめがあれば、ぜひ教えてください。 よろしくお願いします!

👉 コメント欄に書いてもいいですよ!

👉 声に出して練習したい人は、動画をもう一度見ながらリピートしましょう。



🔁 もっと練習したい?


動画の中では「聞く→単語を学ぶ→リピート→もう一度聞く」という流れで練習できます。

声に出す練習をしたい人は、もう一度動画を見て一緒にやってみてください。


📺 シリーズ 「じぶんをかたろう」 では、学校・趣味・家族・仕事など、いろいろな自己紹介の練習ができます!

もっとシリーズの動画を見たい人はこちら → じぶんをかたろう


🌸 一緒に日本語を話そう!


もし「もっと自然に日本語で会話できるようになりたい!」と思ったら、私のオンラインスクールで一緒に練習しませんか?


このスクールでは:


  • 学校、趣味、家族、仕事など 実際の会話で使うテーマ を練習します

  • 文法や語彙を会話の中で学びます

  • 少人数クラスや個別レッスンで、自信を持って話せるようになります



👉 オンラインスクール・無料インフォメーションセッションはこちら


bottom of page